2023年10月23日
此度は、大寒の日でもある令和6年1月20日(土)の開催を予定しており、禊参加者を下記の通り募集致します。新年の決意も新たに、鹿島立ちを希望される方は是非ご参列下さい。

日程 | 令和6年1月20日(土) 先負 午前10:00~ ※小雨決行、荒天中止 天候等による中止につきましては、参加決定者様の メールアドレスへご案内申し上げます。 |
会場 | 受付:鹿島神宮 参集殿 説明:鹿島神宮 武徳殿(道場) 斎場:鹿島神宮 御手洗池 |
初穂料 | 3,000円(昼食代含む) |
持参品 | 男性:白褌・白鉢巻・白タオル・草履(サンダル可) ※鹿島神宮氏子青年かなめ会による当日販売あり 女性:白衣・白襦袢・腰紐・白鉢巻・ 白タオル・草履(サンダル可) ※恐れ入りますが各自御準備ください。 (ご希望の方はお問合せより、ご連絡頂けましたら 取扱店を紹介致します。) |
式次第 | 8:00~8:50 受付 於 鹿島神宮 参集殿 9:00 禊の説明 於 鹿島神宮 武徳殿(道場) 9:30 本宮 正式参拝 於 鹿島神宮 本宮 10:00 禊 執行 於 鹿島神宮 御手洗池 11:00 禊 斎了 11:30 終了証授与 於 鹿島神宮 武徳殿(道場) |
御申込 | 令和5年11月1日(水) 午前9時より 鹿島神宮WEBサイト当ページおしらせ「お申込みフォーム」より お申込みください。 先着100名様(定員となり次第終了) |
注意点 | ・受付は先着順となりますので、定員に達し次第 締め切りとなります。 ・電話・FAX・郵便・社頭でのお申込みは行っておりません。 「お申込みフォーム」よりお申込み下さい。 ・当宮判断による中止の場合、参加費は全額払い戻し致します。 ・参加中の事故・ケガ・トラブルについては、当宮は一切の 責任を負いかねます。 ・万一のケガ等については、応急手当または医療施設への搬送 にて対応致します。 ・神道行法としての「禊」ですので、迷惑行為や不真面目な態度 を認めた場合は行法の途中でも参加をご遠慮いただくことがあります。 ・入れ墨・タトゥーのある方の御参加は御遠慮いただきます。 |
下記よりお申込みください |
【お申込みフォーム】 |
◆駐車場:鹿嶋市宮中地区駐車場(かしまし きゅうちゅうちく ちゅうしゃじょう)
〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中1丁目13