鹿島神宮宝物館からのお知らせ②(宝物館長期休館の件)
平成30年 3月 30日
鹿島神宮では第2期境内整備計画の始動により、以下の通り宝物館が長期の休館を開始いたします。皆様には種々ご迷惑をお掛けすることとなりますが何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。案 件鹿島神宮宝物[…]鹿島神宮宝物館からのお知らせ①(国宝「直刀」出陳の件)
平成30年 3月 30日
鹿島神宮宝物館では奈良国立博物館で開催される特別展「国宝春日大社のすべて」に国宝の直刀を出陳することとなりました。期間などは以下の通りです。詳しくは奈良国立博物館ウェブサイトをご参照下さい。なお、国宝[…]12月17日(日)第2回鹿島神宮「奉納よさこい」
平成29年 11月 27日
鹿島神宮の境内において第2回奉納よさこいが行われます。全14団体が「礼に始まり礼に終わる」のスローガンのもと鹿島の大神様に奉納演舞を行います。皆様お誘いあわせの上、足をお運びください。詳細は以下の通り[…]横綱 稀勢の里 奉納土俵入り(6月4日更新)
平成29年 6月 4日
この度、鹿島神宮では第72代横綱稀勢の里関によるご神前での土俵入りをご奉納頂く運びとなりました。稀勢の里関は平成29年1月場所での幕内初優勝により、日本人力士として19年ぶりとなる横綱昇進(茨城出身の[…]横綱 稀勢の里 奉納土俵入り(5月25日更新)
平成29年 5月 25日
お知らせこの度は稀勢の里関の夏場所休場により、多方面にご心配をお掛けしているところでしたが、現在のところ予定通り実施する方向で進んでいます。今後の急な予定変更などがあるような場合にはこちらの「おしらせ[…]横綱 稀勢の里 奉納土俵入り(5月20日更新)
平成29年 5月 20日
この度、鹿島神宮では第72代横綱稀勢の里関によるご神前での土俵入りをご奉納頂く運びとなりました。稀勢の里関は平成29年1月場所での幕内初優勝により、日本人力士として19年ぶりとなる横綱昇進(茨城出身の[…]横綱 稀勢の里 奉納土俵入り
平成29年 5月 3日
この度、鹿島神宮では第72代横綱稀勢の里関によるご神前での土俵入りをご奉納頂く運びとなりました。稀勢の里関は平成29年1月場所での幕内初優勝により、日本人力士として19年ぶりとなる横綱昇進(茨城出身の[…]鹿島神宮道場(鹿嶋剣道スポーツ少年団)剣士募集
平成29年 3月 14日
対象:幼稚園年長~中学3年生武道の聖地、鹿島神宮の道場で剣道を始めてみませんか?剣道をはじめると・・・姿勢(しせい)がよくなり、大(おお)きな声(こえ)で挨拶(あいさつ)や返事(へんじ)が出来(でき)[…]宝物館臨時休館
平成29年 2月 27日
宝物館の所蔵品調査のため、平成29年3月15日(水)は臨時休館となりますので、予めご了承頂きますようお願い致します。10/16(日) 包丁式執行
平成28年 10月 7日
平成28年10月16日(日)午前11時から、鹿島神宮本殿前特設舞台において、包丁式が執り行われます。包丁式は、烏帽子・狩衣・袴姿で、食材に直接手を触れずに庖丁とまな箸を用いて食材を切り分け並べる、平安[…]