お知らせ

  • 【授与品】福豆 福枡(ふくます)頒布のお知らせ

    令和5年 1月 26日

    鹿島神宮では、2月3日の節分での福豆・福枡の頒布をしております。授与所にてお授けください。◇初穗料 鹿島神宮福豆 初穗料 500円 鹿島神宮福枡 初穗料 2000円※数量限定(無くなり次第、終了します[…]
  • 節分祭の御案内

    令和5年 1月 14日

    「福は内」の掛け声とともに豆を撒き、一陽来復と除災招福を祈る節分祭が下記の日程で執り行われます。鹿島神宮では2月3日午後3時と午後6時に節分祭豆まき式を執り行います。お福分けの当たりくじ付福豆を特設舞[…]
  • 鹿島神宮木製朱印帳頒布の御案内(頒布終了)

    令和4年 12月 18日

    『令和5年鹿島神宮木製朱印帳(鹿島神宮用材使用)』につきまして、令和5年元旦に頒布を致します。頒布開始日時令和5年1月1日 午前0時 ※当御朱印帳は、頒布を終了しました。頒布場所鹿島神宮御朱印所初穗料[…]
  • 鹿島神宮 香取神宮 奉納盆栽展

    令和4年 12月 2日

    この度、第42回日本盆栽大観展(主催日本盆栽大観展組織委員会等)にて鹿島神宮責任役員大川功氏が内閣総理大臣賞を受賞、また香取神宮特別崇敬者竹蓋雅幸氏が京都市長賞を受賞致しました。これを奉祝、記念し鹿島[…]
  • 鹿島神宮 社報120号 訂正のお知らせとお詫び

    令和4年 11月 19日

    過日、当宮より崇敬者様、関係者様方々にお送り致しました「鹿島神宮社報120号」に記載内容に誤りがございました。つきまして下記の通り訂正をさせていただきます。◆裏表紙「令和五年初詣の御案内」(誤)御朱印[…]
  • 令和5年 正月祈祷の御案内

    令和4年 11月 11日

    令和5年の正月祈祷について、事前に御案内状をお受け取りになった企業様および団体様は、下記リンクから手続きをお願い致します。令和4年11月11日午前10時から登録可能になります。受付の終了は12月19日[…]
  • (受付終了)令和5年 大寒禊のおしらせ

    令和4年 10月 25日

    定員に達しましたので、大寒禊お申込受付は終了致しました。 古来より神職潔斎の地である御手洗池にて、一昨年より一般参加を中止しておりました大寒禊を執行致します。此度は、大寒の日でもある令和5年1月20日[…]
  • (受付終了)令和5年 正月節分期間 巫女・男子助勤者募集のお知らせ

    令和4年 10月 15日

     鹿島神宮では年末年始ならびに節分期間に御奉仕頂く助勤巫女および男子助勤者を募集しています。受付日程・奉仕日程 受付日程・奉仕日程は以下の通りです。受付期間10月15日(土)~11月30日(水) 午後[…]
  • 例祭等諸祭儀の御案内(9月1日~2日)

    令和4年 8月 4日

    令和4年9月1日(木)、2日(金)に執り行われます例祭等諸祭儀について御案内申し上げます。鹿島神宮例祭等諸祭儀の日程9月1日(木)午前10時例祭神事執行提灯まち神事中止午後8時神幸祭御居祭(じんこうさ[…]
  • 茅の輪を設置いたしました

    令和4年 6月 1日

    6月30日の大祓式に向け、6月1日に茅の輪を設置いたしました。ご参拝にお越しになられた折には、無病息災・延命長寿の祈りとともに「左・右・左回りと3回くぐりぬけ」て頂けたらと存じます。また6月1日より、[…]