授与品
御札
0101
中大麻
初穂料1,500円
0101
中大麻
ちゅうたいま
初穂料1,500円
26cm×8.3cm×1cm
神棚の中にお祀りする御札です。
0102
小大麻
初穂料1,000円
0102
小大麻
しょうたいま
初穂料1,000円
24.3cm×7.5cm
神棚の中にお祀りする御札です。
0103
剣先御札(大)
初穂料3,000円
0103
剣先御札(大)
けんさきおふだ(だい)
初穂料3,000円
36cm×9cm×1cm
ご自身で願い事を込めてお祀りする祈願の御札です。
0104
剣先御札(小)
初穂料1,500円
0104
剣先御札(小)
けんさきおふだ(しょう)
初穂料1,500円
25.7cm×9cm×0.8cm
ご自身で願い事を込めてお祀りする祈願の御札です。
0105
家内安全札
初穂料1,500円
0105
家内安全札
かないあんぜんふだ
初穂料1,500円
26cm×8.3cm×1cm
0106
商売繁盛札
初穂料1,500円
0106
商売繁盛札
しょうばいはんじょうふだ
初穂料1,500円
26cm×8.3cm×1cm
0107
地震災難除札
初穂料1,000円
0107
地震災難除札
じしんさいなんよけふだ
初穂料1,000円
16cm×5.7cm×1cm
0108
祓神璽
初穂料1,000円
0108
祓神璽
はらいしんじ
初穂料1,000円
ご自身で気になるところをお祓いして頂く御札です。
0109
船中安全札(大)
初穂料1,500円
0109
船中安全札(大)
せんちゅうあんぜんふだ(だい)
初穂料1,500円
0110
船中安全札(小)
初穂料1,500円
0110
船中安全札(小)
せんちゅうあんぜんふだ(しょう)
初穂料1,500円
0111
大漁満足札
初穂料1,500円
0111
大漁満足札
たいりょうまんぞくふだ
初穂料1,500円
0112
潮宮神璽
初穂料500円
0112
潮宮神璽
いたみやしんじ
初穂料500円
末社潮社の御札です。
0113
荒魂宮神璽
初穂料1,500円
0113
荒魂宮神璽
あらみたまのみやしんじ
初穂料1,500円
26cm×8.3cm×1cm
奥宮にお鎮まりになられる武甕槌大神荒魂の御札です。
0907
氏神様
初穂料500円
0907
氏神様
うじがみさま
初穂料500円
幣束、幣木、八垂が同封されております。
0908
荒神様
初穂料500円
0908
荒神様
こうじんさま
初穂料500円
台所等にお祀りする火伏の神様です。
2101
神宮大麻
初穂料1,500円
2101
神宮大麻
じんぐうたいま
初穂料1,500円
25cm×7.5cm×0.5cm
全国の神社で頒布されている伊勢の神宮の御札です。